![]() |
|||
DXサウンド カプセルガイアメモリEX ガイアメモリコンプリートセレクション2 ![]() 受注期間:2010年11月30日〜2011年2月8日 ・・・2011年7月20日発送 13000円(税込)。 今年1月に、コレクターズアイテムとして人気を博したガシャポン「カプセルガイアメモリ」のドーパントフルコンプリートセットが発売。 それの大好評を得て、劇場版『AtoZ/運命のガイアメモリ』に登場した26本のT2ガイアメモリのほか、MOVIE大戦やOV作品、TVシリーズで未使用に終わった幻のメモリなどを完全収録した第2弾がとうとう発売。 コレクター必携の素晴らしいアイテムに仕上がっています。 -------------------------------------------------------------------------------------- 外箱 ![]() ![]() 大きさは第1弾のものとほぼ同じ。 表にはオープニングをイメージしたサイクロンジョーカー、裏にはエターナル。 内箱 ![]() 内箱は、ガイアメモリのプリントをイメージした模様が印刷されています。 ![]() 35本のガイアメモリ。 ドーパントメモリの時も凄かったですが、こちらも壮観。 今回のシークレットアイテムは、アクセルアップグレードですね。 ![]() 付属のシールで、T2ガイアメモリを劇中同様のキラキラプリントにすることが可能。 これを貼らない状態だと、端子の色以外では通常のメモリとあまり区別がつきません。 それでは以下、ガイアメモリを紹介していきます。 -------------------------------------------------------------------------------------- ナンバリング1〜26は、すべて『AtoZ/運命のガイアメモリ』に登場したT2ガイアメモリ。 ボタンを1回押すとガイアウィスパー。 2回押すと、ドーパントと同じ「シャキーン!」という変身サウンド。 長押しすると、ガイアウィスパー→マキシマムドライブ! と鳴ります。 27番以降のドーパントメモリに関しては、第1弾と同じ仕様になっていて、端子の先端にボタンが付いています。 ![]() 1.アクセル 2.バード 3.サイクロン ![]() 4.ダミー 5.エターナル 6.ファング ※エターナルのみ、ボタンを押す毎にサウンドが変化 (エターナル!→変身待機音→ベルト開放音→エターナル!→変身サウンド) ![]() 7.ジーン 8.ヒート 9.アイスエイジ ![]() 10.ジョーカー 11.キー 12.ルナ ![]() 13.メタル 14.ナスカ 15.オーシャン ![]() 16.パペティアー 17.クイーン 18.ロケット ![]() 19.スカル 20.トリガー 21.ユニコーン ![]() 22.バイオレンス 23.ウェザー 24.エクストリーム ![]() 25.イェスタデイ 26.ゾーン 以上、『AtoZ/運命のガイアメモリ』に登場した、26本のT2ガイアメモリでした。 これより先は、劇場版やOV作品などにゲスト登場したガイアメモリなどが中心となります。 ![]() 27.スパイダー(『劇場版 仮面ライダースカル メッセージforダブル』) 28.バット(『劇場版 仮面ライダースカル メッセージforダブル』) ![]() 29.メモリー(『劇場版 仮面ライダースカル メッセージforダブル』) 30.スカル(『劇場版 仮面ライダースカル メッセージforダブル』) ※スカルは、ボタンを押す毎にサウンドが変化 (スカル!→変身待機音→ベルト開放音→スカル!→変身サウンド) ![]() 31.オーシャン(TVシリーズ第49話 街のゴロツキが未使用) 32.ボム(TVシリーズ第44話 シュラウドが使用) ![]() 33.死神博士(『仮面ライダー×仮面ライダー W&ディケイド MOVIE大戦2010』) 34.アクセル ※アクセルは、ボタンを押す毎にサウンドが変化 (アクセル!→変身待機音→ベルト開放音→アクセル!→変身サウンド) ![]() 35.アクセルアップグレード(『仮面ライダーW RETURNS 仮面ライダーアクセル』) 発売までシークレットとされていた、今回の目玉アイテム。 なお、アップグレード部分の取り外しは出来ません。 ![]() ボタン長押しで「アクセル!アップグレード!」 その後もう一度押すと「ブースター!」 -------------------------------------------------------------------------------------- 以上、DXサウンド カプセルガイアメモリEX ガイアメモリコンプリートセレクション2 のレビューでした。 35本のガイアメモリを完全収録! T2ガイアメモリのほか、劇場版で一瞬しか登場しなかった死神博士メモリ、TVシリーズで幻となったオーシャンとボム、そしてアクセルブースターのアップグレードまで網羅。 メッセージforダブルに登場した試作ガイアメモリのスパイダーとバットも収録され、大満足の内容でした。 スカルとアクセルだけ、謎ですが。 変身サウンド鳴るし、あれって普通の通常メモリ・・・? なんでラインナップされているのだろう。 それだったら、コマンダーとアイズを収録してほしかったです。 T1エターナルや、コマンダーにアイズ、欲を言うなら第1話冒頭に登場した幻のドーパントメモリなど、惜しくも"完全収録"とはいきませんでした。 しかし、それでも内容的には大満足。 T2ガイアメモリはいずれも凝ったクリアカラーの成型色で、並んでいるのを眺めているだけでうっとりします。 Wにこの先まだ続編が出来るかどうかはわかりませんが、DXガイアメモリはひとまずこれで終了でしょう。 食玩やガシャポンなど、揃えにくい形でもどかしいラインナップをしていましたが、最後にこうしてババーンとコンプリートセットを出してくれるのは本当に嬉しかったですね。 第1弾と第2弾を合わせれば、実に70本。 ここまで楽しませてくれたことに感謝しましょう! さて、私はどれを使おうかな? それでは! |
|
||
TOPへもどる |